AMARSI Fragrances

Embody the lost emotions through AMRSI Fragrances
失われた感情を取り戻させる AMARSI Fragrances

3月30日〜4月2日までミラノで開催されていた、世界最大のニッチフレグランスエキシビション Esxenceに行ってきた。300以上のブランドが参加した今年のエキシビションは、1万人以上の来場者が訪れ、大盛況に終わった。わたしは1日しか行かなかったので限られた数のブランドとしか話ができなかったが、日本やイギリスで販売されていないブランドを知ることができるとても貴重な機会だった。エキシビションの様子をブログ記事にする予定はないが、Instagram Storiesで紹介したものをHighlightにまとめているので、興味がある方はそちらを参照していただきたい。


来場してすぐ、知人に勧められて訪れたのが AMARSI Fragrancesのブースだった。

AMARSI Fragrancesは、ミラノで生まれ育った Alessandra Castelbarcoによって立ち上げられた。Alessandraはスタイリストとしてのキャリアをスタートさせたあと、Harper’s BazaarとRizzoli Groupでファッションエディターとして活躍した。もともと香りに高い関心があった彼女は、ロンドンに移り住んだあとExperimental Perfume Clubで調香を学び、ブランドを立ち上げるに至った。

ブラックとネオンカラーのボトルデザインに重厚感を感じたのだが、香りは思いのほか軽く爽やかだ。AMARSIのフレグランスは、旅先でふと感じ取った、記憶の奥に眠る香りを呼び覚ますラインナップだ。スパイスたっぷりのインドのマーケットや、太陽を思い切り浴びるイビザでのホリデー、湿気を含んだ森。わたしは旅が好きではないので「土地に根付いた香りの思い出」は極端に少ないが、それでもそれぞれの香りから、未知の空気感を想像できるのだから不思議だ。


■ Naked Rose
これは「ローズ系のフレグランス」と言われて想像する類の香りではない。というのも、これはローズの香りではないからだ。ノートを見ても、ローズはどこにも見当たらない。スプレーした瞬間に「どこかで嗅いだことがあるような、ないような」と、脳が混乱する。ベルガモットやオレンジのシトラス系のトップから、ラバンディンやスズランのフローラル、アンバーグリスやベチバー、タバコのベースに移りゆく。トップに含まれるWormwood(ヨモギ)の香りだろうか、どこか青臭く、田舎に住んでいる祖母の畑でふわりと香ったなにかの香りがする。時間が経つごとにウッディさが増し、ベースのタバコがじわじわと香ってくる。小さい頃、学校の行事で行った昭和の旅館のような香りにも感じる。香り自体はやわらかく淡い類に入ると思うのだが、どことなくアンニュイで夜向きの香りだ。

■ London Fields
キュウリやメロンといったウリ系の香りにチェリーをあわせたユニークなトップノート、シクラメンやルバーブ、ピオニー、水仙といったフローラルが香るミドルノート、バニラやシダー、アニマルノートがずっしりと香るベースノート。わたしにはどうしてもスエードのような、はたまたプラスチックのような不思議な匂いに思えてしまい、あまり心地よく付けられない。これは慣れないウリの香りなのか、それともアニマルノートが苦手だからだろうか。

■ Illegal Honey
フレッシュでジューシーなシトラスとスッキリとしたカルダモンから始まるこの香り。肌に付けると、じわじわとイランイランやインセンスのオリエンタルな香りが立ち始める。ビターなシダーウッドが奥に香り、どっしりとした木々に鈴なりになったシトラスを思い浮かべる。インドのスパイスマーケットをイメージしたこの香りは、スパイス系フレグランスとシトラス系フレグランスの良いところ取り、という印象。ハニーという名前に反して軽く爽やかな香りは、夏の日差しにも映えそうだ。

■ Blue Sacra
インセンスの香りが苦手なわたしが、これは普段遣いしたい!と思った香り。スプレーするとマンダリンのジューシーさが一瞬よぎり、すぐにバニラとインセンスがそれを飲み込む。インセンス特有の苦さ、煙たさがなく、甘く柔らかいお香の心地よさだけがゆらゆらと続く。ときにはバニラの甘さが香り、ときには静寂な寺を思わせるインセンスが香る。タイムやローズウッドといったハーブ類の香りを組み合わせているのも素晴らしい。付けていると心が落ち着き、「ZEN」モードになれる。

■ Ibiza Wood
オレンジとネロリが爽やかに香るトップから、マグノリアやジャスミンなどのホワイトブーケ、ウード、ジュニパーやローズウッドが香るフレッシュなフレグランス。オレンジジュースのようなジューシーさと、ほんのり苦いネロリが組み合わさった「これぞ夏!」というような元気が出るトップノートが心地よい。ホワイトブーケの柔らかさと、どこか懐かしいウッディノートが加わることで、他であまり経験したことのない独特な香りに仕上がっている。シンプルな柑橘系の香りに飽きたひとに、ぜひ一度試してみてほしい。暑い日に、ニットドレスと麦わら帽子に合わせたい。

■ Co Co Violet
甘く妖艶で、エレガントな女性。バイオレットリーフ、ミルラ、パチュリ、フランキンセンス、アンバー、サンダルウッドといったノートからも想像できるとおり、パウダリーで深く甘さに沈んでいくような香りだ。ノートにバニラが入っていないのに驚いたほど、もったりとした甘さを感じる。アンバーがその役割を果たしているのだろうか。クラシカルな香りなので、40手前になっても幼さが消えないわたしには少し大人っぽく感じてしまうのだが(いい加減、こういう香りをさらっとまとえる大人の女性になりたい)、少し背伸びしたいシーンにぴったりな香り。

■ Saffron Madness
スパイスとシトラスが爽やかに香るトップから、ミルラやラベンダー、水仙のミドル、ベチバー、ラブダナム、アンバーグリス、ムスクがしっとりと香るベースへと移り変わる。これもまた、夏の暑い日を思い出す。しかも、日差しの強いロンドンの夏というよりも、湿気が高くアスファルトからむわんと立ち上る湯気すら感じるような日本の夏を思い出す。キリッとシャープなラベンダーが効いているハンサムな香りで、ビジネスシーンでもまといたい香りだ。


そんなAMARSI Fragrancesの新作は、日本の「金継ぎ」をイメージした香り。ボトルも金継ぎ模様になっていて、どのような香りに仕上がっているのか楽しみだ。

50ml $145